DIY アガベ マクロアカンサ 種まき 2021年5月5日 どーもーカツです。 今回は植物で人気の高いアガベの栽培記録を書いていきます。 めちゃくちゃ人気あるんですよねアガベ。 その中でも今回買った種子がマクロアカンサって奴です。 トゲがやべー これを栽培していきます!! 材料は? 容器(植え替えがそのままいける奴) 赤玉土(小粒) バーミキュライト 種子 プラ容器 メネデ... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカロストラータ トンプソニアーナ栽培記録 2021年5月5日 どーもかつです。 ロストラータとトンプソニアーナの栽培記録をメインにいろんな植物の成長について書いていきます。 今までの歴史 第1回は2019年の10月に種まきしました。 それは冬越しに失敗して残念ながら全滅しました。 全滅したって記事↓ その反省を活かして2020年の3月にまた種蒔きしました。 めちゃめちゃ発芽し... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカ ロストラータ トンプソニアーナ 栽培記録 2020年10月15日 どーもかつです。 ロストラータとトンプソニアーナの栽培記録について報告していきます。 第1回は2019年の10月に種まきしました。 それは冬越しに失敗して残念ながら全滅しました。 その反省を活かして今年の3月にまた種蒔きしました。 めちゃめちゃ発芽した!って記事を書きました。 それから7ヶ月経過したんで今の成長具合を... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ロストラータ トンプソニアーナ栽培記録 2020年6月10日 どーもかつです。 ロストラータとトンプソニアーナの栽培記録について報告していきます。 第一回は2019年の10月に種まきしました。 それは冬越しに失敗して残念ながら全滅しました。 今までの記事です↓ めちゃめちゃかわいそうなことしました。。。 そしてまた気を取直して今年の3月にまた種蒔きしました。 めちゃめちゃ... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカロストラータ、トンプソニアーナ栽培記録! 2020年3月23日 こんちはかつです。 栽培記録を報告しますね。 2019年の10月10日に種撒きしてから5ヶ月終わりました。 こんな状況だったのですが 全滅。。。 冬越え失敗です。 いやーダメでしたね。10月に発芽させたのがあかんかったです。 悲しいですがもう春ということでまた種を買い、植えました。 再スタートは3月15日... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカ ロストラータ トンプソニアーナ栽培記録 2019年11月20日 こんにちは! いつもの栽培記録を報告しますね。 2019年の10月10日に種撒きしてから5週終わりました。 ドライガーデンで必須なロストラータは高価な為種撒きからはじめてます。 かっこいいサーファーズハウスを目指してます! めっちゃ成長してきてます! 数えたら100粒中25粒も発芽してます。 なかなかいい感じですね... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカ ロストラータ トランプソニアーナ 発芽から約2週間! 2019年11月12日 こんにちは!かつです。 ユッカロストラータとトンプソニアーナの成長記録を書いてます! 芽吹いてきてますね! 今種蒔きからひと月経ったところですね。 100蒔いて現在18くらい発芽してます。 気長に成長を楽しんでいきます。 来年春にはいくつか地植えしたいと思います。 地植えの方が成長早いんですよね。 また報告して行きま... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカ ロストラータ トンプソニアーナ栽培記録 発芽!! 2019年11月1日 どーもー!カツです。 かっこいいサーファーズハウスを目指してます!笑 それには植物が必要なんですね。。。 こんなイメージ↓ ビーチスタイルって言うんですかね〜 まあ海まで2時間かかりますが笑 田んぼスタイルになっちゃうか〜 では記録です。 種植えから3週目終わりに発芽しました!発芽まで19日ですね。 めちゃくちゃ... katu1173
ユッカロストラータ 栽培記録 ユッカ ロストラータ トンプソニアーナ 栽培記録 2019年10月28日 どーもーカツです! 植物たくさん育てています。 なんなんでしょうね、一度買いだすと止まらなくなるんですよ。 めちゃくちゃ買ってます。 今ドライガーデンたる物を作っていますが どーしても必要なのがユッカロストラータなんですね。ロストラータもトンプソニアーナもほぼ見た目は同じです。 なぜ必要かなんですがやはり奇抜な見た目... katu1173