
こんにちは。かつです。
ゴールデンウィーク真っ只中なんですが外に出れないのはきついですね。
私もサーフィン行きたいとこですが波も最近小さいんで逆に衝動を抑えられてます!
緊急事態宣言も延長が決まり経済の衰退が怖いとこです。
またアメリカ国務長官も武漢の研究施設が新型コロナの発生源である証拠があるって言ってました。
アメリカと中国の貿易戦争が気になるところです。
戦争が始まればまた円高になりそう。。
そういえば少し前に原油先物?価格が1バレルマイナス40ドルになってましたね!原油はあまり詳しくないんですが歴史的にも初めてのようです。簡単に言うと原油買うと原油とお金を貰えるってことです。わけわかりません。価格が暴落しているんで投資をしていた人たちも中にはいるそうですが、マイナスの所でロスカットになった人もいるとか。投資資金が0円になり更に追証が発生してるなんてことも。
怖過ぎますね。原油には素人は絶対手を出してはいけません。
原油は証券会社から株買うみたいに投資できます。また原油って持ってるだけで維持費がかかります。それも結構な金額。原油保管タンクだったりパイプだったり人件費だったり施設にお金がかかるからとか?
FXで言うと毎日マイナススワップがつくようなもんです。それも結構な額です。
上がるのに時間がかかると差益と維持費でプラマイ0円くらい。意味ないんですね。
興味ある方は調べてみてください。
では為替の状況です。
ドル円は少し下落しています。まあヨコヨコですね。
ドル/円チャート↓
メキシコペソ円も少し戻してからの下落。
でも底固い様子です。最安値更新までは行ってません。
メキシコペソ円チャート↓
カナダ円も少し下落ですね。
カナダ円チャート↓
では報告行きます!
こんな口座状況ですね。
1週間で利益600円です!!
含み損は-71万円です。少し増えてます。
証拠金維持率は453%になってます。
まあ慣れました笑
口座の見方の書いてる記事です↓
私は2018年9月20日から28万円の元金でトラリピを始めました。毎月コツコツ積立してます。
現在元金は143万円です。
2年目は現在30週で利益はトータル131,400円ですね。
スタートの2018年9月からだと利益は202,300円です。
スワップは増えてきてますね!!
また追加入金して維持率をあげたいと思います!
ではまた👋