日本のサーフポイント千葉北編
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!かっちゃんです!今回は日本のサーフポイントについて書いていきたいと思います。

ここではポイント情報はザックリで、場所をグーグルマップでナビできるようにしたいと思います。(トリップに来た人向けですね)

まずは私もよく行く千葉北編です。地図上で上からいきます。

ではいきましょう。

屏風ヶ浦(銚子マリーナ)

ライト、レフト共にブレイクします。

普段は波はないです。波情報もほぼないです。しかも高速降りてからもかなり走ります。

私的には飯岡がサイズある時にチャレンジします。うねりは南東うねりが入るとサーフィン可能になるでしょう。遠いのと波情報がない、更に駐車場からポイントまで15分くらい歩くという大変なポイントなので混雑はあまりありません。

こないだも千葉一宮周辺が波よかったので屏風ヶ浦はガラガラで、腹胸サイズのファンウェーブ乗り放題でした。基本メローな波質。

景色がめちゃくちゃ良いですね。

 

 

飯岡

 

テトラがたくさんあるんでその間で入るかたちです。

北東風をかわせます。ですが北ウネリを全く拾えないので普段はサイズ小さめですね。ですがメンツルの日が多く、ウネリが入ると良い波がたちます。

大きな駐車場、トイレ、シャワーあり。


スポンサーリンク

椎名内安太郎下

ロングも多いです。サイズがあると左側の堤防脇からレフトの良い波がブレイクします。

駐車場、トイレ、シャワーあります。

吉崎浜

割と良い波たちます。波質はトロ厚くメローなイメージ。上級者には物足りないかもしれません。

駐車場は海外沿いの砂利に止めることになるでしょう。

作田

うねりに敏感で風をかわせないポイントです。片貝側のテトラ脇が1番波質はいいです。しかし駐車場からかなり歩きます。ビーチが広くブレイクポイントが無数にあるため土日の混雑をかわせます。

駐車場、トイレ、シャワーあり。

夏は駐車場有料ですね。

片貝漁港

東金インター降りてから近いです。テトラと堤防の間にあるポイントで狭く波質もいいので混雑します。左がロング、右がショートと分けられてます。

駐車場あり。(漁港内)

バンクシーの絵が堤防にあります。

片貝新提

サイズがある時は堤防脇からマシーンレフトが発生します。またダブルくらいまでは形になります。

沖側はメローな波質です。ミドルあたりは少し掘れてきます。

豊海

地形がきまらないとなかなかサーフィンできるコンディションになりません。

地形が決まれば混雑皆無で遊べます。

何回か良い波に出会ったことはあります。

白子

ここも地形次第ですね。なかなかサーフィンできるコンディションにならないです。

ですが何回か良い波当てたことありますよ。

中里

うねりに敏感ですがなかなか良いコンディションになりにくいです。

 

一宮

うねりに敏感で左、中央、右とできる場所は多いです。基本的にいつもサーフィン可能で、サーファーも集まります。

よくプロもトレーニングしてますね。

東から南東ウネリでサイズが上がるといつもは微妙な1番左奥のテトラ脇から良いライトの波が割れます。何回か入りましたが頭半くらいの良い波でした。

サンライズ

一宮と同じで良い波たちます。隣はオオツカポイントですが、どちらもサイズが上がるといいですね!

上手い人多いし、ポイントブレイクなんで波取るのは大変ですが。

東浪見

良い波たちます。右奥のヘッドランド脇からのライトと左側の堤防脇からのレフトが良いイメージ。

ここも上級者多数いますね。

駐車場はコインパーキングです。シャワー無し。

志田下

チューブも巻きます。波乗り道場って呼ばれてます。プロもよく入ってます。

2020年のサーフィン会場です。

ちょっと入るには勇気が必要。

太東

駐車場も広く雰囲気よいです。ロングが多いです。周りと比べサイズは小さいです。

大きな駐車場、トイレ、シャワーあり。

夷隅

ちょこちょこ良い波たってます。たまに河口でもサーフィン可能です。

駐車場あり。

近くにスケートパークがあります。

大原

割とできる場所が狭く混雑します。

大きな駐車場あり。

ちょっと前までランチ1000円で食べ放題の本格カレー屋さんがありましたが今は無くなっちゃったかな?

御宿

このあたりから水色が変わります。海も綺麗で水も暖かいです。

中央付近にペンションがあってそこのバーベキュー場が海も見えて良い感じ。その目の前で良い波ブレイクしてたら最高ですね!

何回か良い波に恵まれました。

サンドラ下

部原よりワンサイズ小さいポイント。車を止めてから階段を降りていきます。その階段も怖い感じあります笑。

下まで降りるとポイントです。日本じゃないみたいですよ。

有料駐車場あり。

部原

景色もよく、サーファーも集まります。リーフなためポイントブレイクですね。

北側からサンドラ下、くそ下、正面、おばちゃん下ってポイントになってます。

駐車場、トイレ、シャワーあります。

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事