
こんにちは😃
トラリピ6月分資金追加しました!
追加資金は2万円ですね。少ないです💧
まぁ仮想通貨にも資金追加したいんでしゃあないですね。
現在元金は59万円です。少しずつ増えてきてますね。
利益は現在27,500円です。本当に少しずつです。
トラリピでメキシコペソ/円 ペアがスタートしました。
実はかなり注目されてるみたいですね。
何が注目されてるのか書いていきます!
ではいきましょう!
スワップとは?
FXってスワップって言うものがあるんですが、これは金利のことです。
その通貨を持っているだけで毎日金利がつきます。
金利が高い通貨って新興国の通貨が多いんですね。
例えば南アフリカランドやトルコリラだったりです。
通貨ペア | 業者名 | スワップ | 必要証拠金 | 年間利回り |
米ドル円 | SBI FX | 33,215円/年91円/日 | 44,300円 | 75% |
豪ドル円 | みんなのFX | 16,425円/年45円/日 | 31,200円 | 52% |
NZドル円 | YJFX! | 14,965円/年41円/日 | 29,300円 | 51% |
ランド円 | FXプライムbyGMO | 54,750円/年150円/日 | 30,600円 | 179% |
トルコリラ円 | みんなのFX | 40,150円/年110円/日 | 7,200円 | 557% |
メキシコぺソ円 | みんなのFX | 56,575円/年155円/日 | 23,300円 | 243% |
ランド円、メキシコペソ円は10万通貨で運用
表を見るとトルコリラがダントツでスワップ凄いですね。
このような新興国通貨をたくさん持てば実際毎日1万円の金利を付けることだって可能です。
俗に言うスワップ生活ってやつです。昔は流行ってました。
5chやFX関係のブログなんかでよく「スワッポ生活や!毎日2万円貰えるって最高!」みたいな投稿を見ました。
この人達は全滅してます。
なぜ全滅したかって言うと新興国通貨は金利は高いんですがそれ以上に通貨の価値が右肩下がりに下落してるんです。
トルコリラ円長期チャート(下落が続いている)
すなわちスワップは貯まっていくんですが為替差益でトータルでマイナスになるってことです。
トルコリラ/円なんてかなりの人達が散財していったんです。
正直私も少しトルコリラは買ってました笑
なんだかんだで下がったとしてもまたいつか買った値に戻ってきてくれないと儲からないんですね。
すなわちレンジを形成している通貨ペアじゃないと厳しいんです。
メキシコペソの魅力とは?
なぜメキシコペソが魅力かと言いますと、新興国通貨であってスワップが高いんです。
いわゆるスワップ生活できるかもレベルですね。
じゃあ右肩下がりに通貨は下落してるんでしょ?って思いますよねー。
もうお気づきの方もいると思いますが
そうメキシコペソ/円ってレンジを形成しているんです!!
やばくないですか!?
これってどういうことかと言いますと
為替差益も狙えてスワップもたくさん貰えるんです!!
だから注目されてるんですね!
メキシコペソ円長期チャート
私のトラリピを仕掛けた範囲(赤の範囲です)
私はメキシコペソ円に新たにトラリピを仕掛けました。今回はハーフ&ハーフではないです。買いのみで仕掛けています。これはスワップが強いからですね。
おおよそ5.2〜6.2の範囲に仕掛けてます。ロスカットは4.4くらいですね。
ポジション持っている間はスワップが溜まっていきます。
ですが一応新興国通貨ってことをお忘れなくいきましょう。いつ下落相場になるか未来はわかりませんので。
ですが今後に期待ですね!!