バリ島での遊び方
dav
スポンサーリンク

どうも今晩はかっちゃんです!

旅行って楽しいですよね、私はどちらかと言うと1回の旅行をできるだけ安く済ませて数行きたいタイプです。 また南の島とかリゾートとかビーチが好きで物価も安ければ最高です。 そんな感じでバリ島によく行きます。

バリ島は日本から8時間くらいで時差も1時間。LCCだとエアアジアXとガルーダ・インドネシア航空が直行便でしょうか。

エアアジアXだと往復で5万前後でガルーダ・インドネシア航空だと8万前後くらいです。

ANA のマイルだとガルーダ・インドネシア航空しか使えないです。約35000マイル。プラス燃料代が18000円程。

バリ島の物価は日本の3/1くらいですかね。当然いいホテル、いいレストランはそれなりにします。ですがやっぱり安いです。ホテルを取る場所は何をしたいかによって分かれます。

とにかく安く遊びたい人

まずはANAのマイルを貯めることです。

飛行機に乗らなくても陸マイラーとして貯めれます。 ようはポイントサイトでポイントを貯めてマイルに変えるって作業ですね。オススメはちょびリッチです。

バリ島までのマイルはガルーダ・インドネシア航空で35000マイルです。

マイルの貯め方はこちら↓

当然機内食も映画も見れますし、受託手荷物も20kg、サーフボードもファンボードくらいまでなら無料です。

LCC のエアアジアXでもいいのですが機内食や受託手荷物、サーフボートと別途料金が発生します。近年デンパサールまでの直行便もなくなるとの噂です。(なくなりました!)

宿の取り方はagodaがいいでしょう。直ぐに取れて安いです。

バリ島についたらまずはクタへタクシーで行きます。 空港をでてブルーバードタクシーを捕まえます。偽物に注意して下さい。メーターが動いてることを確認して下さい。初乗り7500Rp程です。

取るホテルはバクンサリホテルがオススメです。なんせ安いし立地もいいです。

 

 

チェックインしたらバイクをレンタルしに行きます。

サーフボートラックが必要ならカレー屋さんの隣にあるバイク屋さんがオススメです。日本語しゃべれます。

サーフボードラック付きのバイクがレンタルできるバイク屋spaになっているが実際はバイク屋です)

 

バイクを手入れたら後はGoogleナビで好きなとこへ!!

サーフィンだけを集中してやりたい人

サーフィンだけを朝から晩までやって夜は美味しいご飯を食べて次の日早起きするために早めに寝る って生活をしたければデンパサール空港の下にあるブキット半島になるでしょう。

バリ島のサーフポイントの約7割がこのエリアにありますし、世界的に有名なポイントがかなりあります。

間違いなく素晴らしい波に出会えるでしょう。

スポンサーリンク

サーフィンもしたいし夜はナイトクラブで遊びたい欲張りな人

昼間はサーフィンをしっかりやって夜はクラブで遊びたい欲張りな方はクタエリアがオススメです。

ブキット半島やエアポート付近のポイント、バリ島北部や東側のポイントなど日帰りで行けますし、何より空港から近いです。

クラブもこのエリアに密集しています。是非クラブに行くならスカイガーデンをオススメします。

ですがその分治安が1番悪いエリアだと言えます。 個人的には全く問題ない範囲です。例えばいきなり拉致されたり、銃で撃たれるってことは当然ありません。 スマホを盗まれたり、詐欺にあうくらいでしょう。

 

カップルでのんびり過ごしたい方々

バリ島はアジアということもあって決してハワイのような場所ではありません。

街は汚い方ですし、スラムっぽい雰囲気さえあります。 ですが当然リゾートエリアもあります。それがヌサドゥアです。

ヌサドゥアエリアは高級ホテルが建ち並びほぼプライベートビーチになっています。雰囲気の良さを味わいたいのであれば間違いなくヌサドゥア。

海や景色も綺麗です。

旅人のような雰囲気で過ごしたい人

リゾートというよりはバリ島ってイメージを味わいたい方はウブドやチャンディーダサがオススメ。

インスタグラムに載っているようなジャングルや段々畑、ブランコ、ビラ等はウブドやその界隈にあります。 またチャンディーダサは一昔前のバリを残している場所です。

空港から遠いのが難点ですが素晴らしい旅が待っているでしょう。

とにかく買い物とエステがしたい方

とにかくバリ雑貨だったりアタバック、絵画などを買いたい、またエステもしたい方は滞在先はクタや、ジンバラン、スミニャック、あたりにしておいてガイドをつけることをすすめます。

ガイドは1日6000円から8千円くらいでしょう。旅行会社に頼むと高いので日本言ペラペラな安心できるガイドを紹介します。 良い物や安い物を買うとなるとなかなか個人で行くのは難しいです。 連絡下されば紹介します。

サーフポイントも理想は安く行くならレンタルバイクなんですが道も難しいですし、何より交通量が凄いので、安全をとるならガイドですね。

まとめ

バリ島はサーファーなら絶対おすすめしますね!間違いなく素晴らしい旅になるはずです!サーファーじゃなくても、飯は上手いし、インスタポイントもたくさんあります😁是非遊びに行ってみて下さい。

今回はこの編で!

ではでは

Have  a nice  trip!!

 

スポンサーリンク
おすすめの記事