
どーもーかつです。
なんだかんだトラリピ運用して2年目が終了してしまいました!
先週はサーフィン三昧で収益報告できてなかったので、先に2週分報告してから2年目の利率を計算していこうと思います。
2週分の利益を公開
では現在の口座状況です。
2週間で利益6,866円です。
含み損は-20万円ですね。
証拠金維持率は1025%になってます。
まあまあの収益でした。含み損が減っているのも大きいです。
ぶっちゃけトラリピの性質状含み損がなくなるとポジションがなくなるのと同じなのでまあ適度な含み損なのかなと思います。
口座の見方の書いてる記事です↓
2年目の年利は何%!?
現在元金は160万円です。
1年目終了時点での元金は75万円ですね。
1年間で85万円も積み立てたんですね〜。かなり多いです。まあコロナショックもあって入金したって感じです。ぶっちゃけまだプールしているお金はあるんですが、それは入金しません。投資に全額入金してはメンタルをやりますから笑
2年目は利益はトータル197,284円です。たしか目標金額は15万円で設定してました。余裕でクリアしてます。2年目はリスク取らずいくって決めてたんですが、リスク多少とってしまったってことですね。
ちなみにスタートの2018年9月からだと利益は 268,662円です。
ではいよいよ計算していきます。
2年目スタートの元金75万円で考えると26%!!
現在の元金160万円で考えると
12%!!
毎月積み立てる方法をとってるんでこの間をいきたいと思います。
2年目の年利はなんと
19%!!!
かなりの年利です。
投資の神様ウォーレン・バフェットで年利20%ですので、1年目17%、2年目19%は十分過ぎる数値です。
3年目はどうする?
3年目の目標は年利15%程でいきたいと思います。当初の予定通りですね。
160万円の15%は24万円です。
また月々4万円積み立てると48万円で、160万円が208万円になります。
208万円の15%は31万2千円です。
(24万円➕31万円)➗2=27万円
よって3年目は27万円の目標でいきます。
3年目終了時点で235万円になっているはずですね。
まあリスク取らず気長に運用していきます!!
ではまた👋