サーフィンをやるべき4つの理由
スポンサーリンク

こんにちは!かっちゃんです!

大人になって社会人にもなると、なかなか自分の趣味って持てないですよね。子供も産まれて所帯を持ったら尚更です。

昔は部活やクラブ活動で毎日汗をかいていた人もなかなか身体を動かしたりスポーツをする機会も減っていくものだと思います。

仕事の休みの日に身体を動かすのが嫌だって人も多いと思います。

ですが30歳をすぎると運動をしてる人としてない人で見た目や筋力に顕著に違いがでてきますね。本当です。

なので私が勧めるのはサーフィンですね。

私は22歳くらいから始めました。これくらいに始める方は多いと思います。海近に住んでないかぎり車が必要になりますから。

始めは中古の6000円のボードを買ってリーシュやワックスも塗らずにサーフィンしてました😁教えてくれる人がいなかったので笑。

そんなスタートですが何年か続けているとどんどんはまっていきました。

10年以上やっていますが今だに週1~2くらい行ってます。逆に行かないと気持ち悪いくらいです。

他の趣味もありましたがサーフィンが1番はまってしまいましたね。

何でそんなに魅力があるのか書いていきます!

嫌なことを忘れるパワーが海にはある

海を見ると嫌なことを忘れられるらしいです。科学的にも証明されてるみたいですよ。

私も仕事が辛い時とかはよく1人で泊まりで海に行ってましたね!どうりでって感じです😊

家でだらだらしてた方が身体は休まるんでしょうが精神的には回復しないんですよね。それを肌で感じました。

また水を身体に浴びるとストレスも水と一緒に流れて行くらしいんですね。

海を見るだけじゃなく海に入れば嫌なことを忘れられてストレスも洗い流せる。。

サーフィンすげーって思いました。

 

コミュニティが広がる

大人になって行くと一緒に遊ぶ友達って減ってきますよね。

たまに飲みに行く友達や仕事仲間はいても一緒に遊ぶ仲間ってなかなかいなくなってくものです。

学生の頃はそんなこと考えたことなかったですけどそうなっていくんですね。

ですが熱中できる趣味があれば違います。次第に仲間は増えていきます。

逆にいい年して熱中できることがあるって幸せなんです。年とればわかるようになっていきます。

たまに「いい年してまだそんなことやってんの?」って言ってくる人がいますが、ただのヒガミです。気にしちゃいけません。

40、50くらいのオッサンサーファーが海から上がって日焼けした身体でビール飲みながらおしゃべりしてる姿ってカッコいいですよ!

スポンサーリンク

筋肉つくし、ダイエットにもなる

ジムに行かなくても大丈夫です。逆にサーフィンのためにジム行っちゃったりします笑。

サーフィンってめちゃくちゃハードです。まぁ波のサイズや海のコンディションやポイント次第なんですがハードに攻めようと思えば限りなくハードですね。

なんでめちゃくちゃ腹減ります。カロリー消費が凄いんでしょう!

サーフィン終わったらタンパク質を取りましょう。どんどん筋肉ついちゃいます。

何より気持ちいいし、楽しい!

正直これに尽きるんですよね!10年以上もやってて飽きないんですもん。凄いです。サイズがある波を走ってる時は最高ですよ!あの感じを味わうともう辞められなくなりますね!

私の場合海外旅行もよく行きますがサーフトリップになっちゃいます。逆にサーフィンに絡めない旅行は行きたくないですね。これって人生変わっちゃうってことなんでしょうか?生きる目的が変わってきてますね。まじでそうなるんです。こんなことってあまりないと思います。

「ゴルフが好きで海外旅行によく行きます。」って人あまり聞きませんよね。「サッカー好きでサッカーに絡めない旅行は行きたくないです。」って人には出会ったことすらありません。

それだけ気持ちいいし楽しいんです。

まとめ

以上4点にまとめたつもりでしたけど、まとまってないですね笑。

本当にそんなに魅力あるの?って人は2年続けてみて下さい😁 まずは波を横に走れるようになるまで頑張ってみましょう!そうすれば人生変わっちゃいます。

今回はこの辺にしますねー!

では👋

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事