コロナショックでトラリピどうなったの!?(71週目)
スポンサーリンク

こんにちは。かつです。コロナビール大好きですが今は飲みません。。

ここでは毎週のトラリピによる不労所得を報告してます。

先週はやばい週でした💦

先々週はドル円1ドル112円をつけていたのに1週間で5円くらいの暴落です。強制ロスカット食らった人も結構いるんじゃないですかね。

まさにコロナショックですね。

ドル円チャート↓

めちゃくちゃ下がってますね!

正直トラリピは動いてくれないとダメなんですがそれでもビックリするくらい下がりました。

ロスカットが頭をよぎりましたね笑

こんなんでビビるのはダメなんですがね。。

では報告行きます。

 

こんな感じになってます!

1週間で利益は1,000円でした。

今日役定したのもあるんで受渡前損益は先週の金曜日時点で1,000円です。

今日の分は入れずにいきたいと思います。

 

下がりまくったんでポジションめちゃくちゃ増えました。

上がれば利益に変わりますがまだまだ下がるなら怖いですね。

維持率も640%になっています。先々週は1700%あったのに。ちょっと注文出し過ぎ感はありますね。

 

口座の見方の書いてる記事です↓

 

私は2018年9月20日から28万円の元金でトラリピを始めました。毎月コツコツ積立してます。

現在元金は5万円追加入金したのでは97万円です。

2年目は現在21週で利益はトータル84,340ですね。今日の役定は入れていません。

スタートの2018年9月からだと利益は155,168です。

今後新型コロナウイルスが終息していけば戻るんじゃないかと思いますが、被害が増えていけば下がる余地ありますね。

やはり世界で良くないことが起こると安全通貨の円を買う流れは健在のよです。

日本でも感染者増えているのに関係ないみたいですね。

今後のコロナに注目ですね。

 

今回はこのへんで報告終わります!

トラリピやるならこちらから口座開設できます↓

マネースクエア ポケトラアプリ用

スポンサーリンク
おすすめの記事