
どーもーカツです。
今回は植物で人気の高いアガベの栽培記録を書いていきます。
めちゃくちゃ人気あるんですよねアガベ。
その中でも今回買った種子がマクロアカンサって奴です。
トゲがやべー
これを栽培していきます!!
材料は?
- 容器(植え替えがそのままいける奴)
- 赤玉土(小粒)
- バーミキュライト
- 種子
- プラ容器
- メネデール
- キッチンペーパー
こんな感じです。
行程
まず種子をメネデールの希釈水に48時間浸けます。
やり方はキッチンペーパーに希釈メネデールを染み込ませて種子を挟みます。
蓋をして20〜25度くらいの環境で48時間放置します。
次に土を作ります。
まず赤玉土小粒とバーミキュライトを混ぜます。
最後に容器に土と種子を入れてビニール被せておしまいですね。底にもビニール敷いて腰水にしました。
容器は少し高いですがそのまま植え替えができる土に還る容器をチョイスしました。
最後に
こんな感じでOKなはずです。
種子もメネデール等に浸けずそのまま植えても発芽しますが発芽率が下がります。これは実際経験済みです。
ぶっちゃけ種子は20粒で500円くらいします。一粒25円ですね。高け〜。
時期的には関東なら5月がベストじゃないですかね。
また報告していきます!
では👋