
こんにちは。かつです。
わかっちゃいるけど辛い相場が続きますね。
わかっちゃいるんですよ
けど辛いですねー!
完全サンドバック状態
このコロナによるとてつもない下落によって投資を以前からやっていた人はだいたいの人が損をしてると思います。
ですがこういう暴落時は投資を始める絶好のチャンスです。財を成している人はこういう時に仕込みます。コロナが終息し、経済が回復すれば株価や為替も復活しますからね。
仕込み時は今なのか、まだ先なのか、もう過ぎたのかは私にはわかりません。
まあドルコスト平均法で少しづつ仕込むのが賢明な気がします。
以前から投資をしてて含み損を抱えている人、特にレバレッジをかけてる人はポジションの維持でかなりの余裕資金を持ってる人じゃないと仕込んだりするのは厳しいです。
ですが毎月コツコツ積立的に株を買ってたりする人はこの時期でも損切りせず買い増しを続けた方が絶対いいと思います。
将来的に利益乗ってくるはず!!
では為替の状況です。
ドル円は針みたいになってますね。
これ完全なるヨコヨコですね。
ドル/円チャート↓
メキシコペソ円はなだらかに下げてます。これ辛いです。
一番ポジション持っているので。じわじわくる辛さ。
メキシコペソ円チャート↓
カナダはなだらかに上げてきてるのかな?
カナダ円チャート↓
ドル円は別としてクロス円はほとんど円高継続中です。
いつまで続くのか〜
では報告行きます!
こんな口座状況ですね。
1週間で利益400円です😭 少な!!
カナダ円が1回仕事してくれました。
含み損は-69万円です。かなり増えました泣
メキシコのなだらかな下落が原因ですね。
証拠金維持率は448%になってます。かなり下がってます。
胃にきますね〜
追加入金をしたいところですね。
口座の見方の書いてる記事です↓
私は2018年9月20日から28万円の元金でトラリピを始めました。毎月コツコツ積立してます。
現在元金は143万円です。
2年目は現在29週で利益はトータル130,800円ですね。
スタートの2018年9月からだと利益は201,700円です。
スワップは増えてきてますね!!それだけが救いです。
気長に行くしかないですね〜。
そう ただ耐える
ではまた👋